こんにちは!夏が大好き、まんたです。
少し涼しくなり、2020年の夏ももうすぐ終わりを迎えますね。
今回は僕のこの夏の思い出を少しだけ綴っていきます。
コロナ禍で大したことはできなかったかもしれませんが、それでも楽しい夏でした。
メリケンパーク

この日は買い物をしに神戸メリケンパークに来ていました。
快晴続きでこの日もめちゃくちゃ暑かったですが、夏が大好きな僕にとってはこの暑さも愛おしく思える気がします。
春、夏、秋、冬と、四季があるというのは色々と面倒なこともありますが、それぞれの季節に楽しみがあって僕は好きです。
四季がある日本に生まれてよかったなぁ。

神戸のシンボル、神戸ポートタワー。
神戸に引っ越す前もよく見に来ていましたが、今でも大好きなタワーです。
引っ越して半年以上経ちましたが、まだまだ未開拓の地が満載。今後も色々と旅に行きたいです。
なるべくお金がかからない所で(重要)。
同人誌即売会のボランティア

この日はポートアイランドの国際展示場で開催された、神戸かわさき造船これくしょんに来ていました。
艦隊これくしょんの同人誌即売会です。
と言っても艦これ自体はあまり知らず、今回は友人の誘いでボランティアスタッフとして参加しました。初の同人誌即売会。
コロナ禍の中の開催でしたが、かなりの来場者が来ていました。
猛暑でくらくらするときもありましたが、来場者一人ひとりにアルコール消毒をして回ったのはいい思い出。
学生のうちに色々なボランティアに参加したいな、という思いの元今回参加してみましたが、振り返ってみるとめちゃくちゃ楽しかったです。
今後も色んなボランティアに行ってみたい、そう思えるイベントでした。
まあ、こういうことばかりしてるから戦車模型が全く進まないんですが、それもまた人生。
RGエヴァンゲリオン
最近、エヴァンゲリオンのアニメを見て見事にハマってしまいました。
元々ガンダムは好きでちょこちょこ見たりしてましたが、エヴァはよくわからない、といった感じでした。
ですが、ふとしたきっかけで見てみるとこれがもう見事にハマりました。
と、いうわけで丁度最近話題になっているRGのエヴァンゲリオンを作ってみました。

いや~、かっこいいですね。

バンダイの技術の粋を集めた変態可動でポージングがガシガシ決められます。
まあ、こんなことばかりしてるから戦車が進まな(以下略。
最近2号機が発売、8号機、3号機も発売が決定しているので、今後が楽しみです。
個人的に一番好きな13号機も出してほしいところですが、どうでしょう。
既出のエヴァとは構造が変わりそうなので望み薄かもしれませんが、バンダイさん僕はいつまでも待ってます。
それでは今回はこの辺で。
ひと夏の思い出を少しだけ書いてきました。
2020年もなんだか終わりムードですが、まだまだ終わらんです。
最後まで目一杯楽しむ、そんな意気込みで毎日を過ごしていきます。
最後まで閲覧していただきありがとうございます。