こんにちは!
模型反省会、今回はスーパーパーシングを見ていきます。
かなり頑張って作った作品ですが、いくつか反省点もありました。
足回り
1つ目は足回りのウェザリングです。

ベルリンの市街地戦を想定した埃汚れのみ行ったのですが、どうせなら泥ウェザリングを施した方が面白かったのではないかな~と思います。

上部のダメージに比べて無傷なのも違和感がないでもないですよね。
転輪
2つ目は転輪。
これはやっちまいました。

ゴム部に筋のような傷を入れてありますが、実車にはあまり見られないとのこと。
よく考えてダメージ表現をするべきでしたね~。
布
最後は布、というか、荷物全般です。

色々と積んでみたのはいいものの、ちょっと色彩豊かになってしまいました。

この辺は人によって好みが違ってきますが、もっと彩度を下げ、色味をある程度統一してもよかったかもしれません。

と、こんな感じです。
じっくり時間をかけて製作した分、予期せぬ失敗などはなく、非常に満足度の高い作品になりました。
しかし、完成した後改めてみてみると、いろいろと改善点が見えてきますね。
う~ん、まだまだ!
それではまたお会いしましょう。
最後まで閲覧していただきありがとうございます!